- HOME >
- マネーハックFP事務所
マネーハックFP事務所

日本FP協会員AFP、会員第一種証券外務員資格、会員内部管理責任者。現在CFP取得認定、FP1級を目指し日々精進しています。 最後の晩餐はラーメン二郎と決めている熱狂的FC東京サポーター。 近日中にFP事務所開所し独立予定。
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 昨年秋、弊事務所は産声を上げさせていただきましたが、皆様の支えもあり無事に年を越すことができました ...
こんにちは。 所長です。 寄稿記事を連載して頂いてます『ファイナンシャル・フィールド』で下記の記事を掲載して頂きました。 ファイナンシャルフィールド定年退職時の税負担は重い ...
こんにちは。 所長です。 私が寄稿させて頂いている『ファイナンシャル・フィールド』の記事をYahoo!ニュースが取り上げていただきました。 Yahoo!ニュース年収アップを ...
こんにちは。 本日2本目の更新です。 なんと大幅利上げを敢行したばかりのFOMCですが、年末にさらなる利上げを予定しているとのことです。 JPFRBが3回連続0.75%利上げ、年内もう一 ...
こんには。所長です。 FOMC(連邦準備制度理事会)は、0.75%の利上げを決定しました。 JPFRBが3回連続0.75%利上げ、年内もう一段 「制約的」水準維持へ 3 Users 8 ...
エッセイ・コラム マーケット情報 国内経済 時事・マーケット情報 海外経済 経済情勢
こんにちは、所長です。 昨日、FOMC開催が迫りそこにおける利上げ観測の記事をアップしました。 本日の記事と併せてご一読いただけたら幸いです。 マネーハックFP事務所2022.09.20 ...
こんにちは。 FOMC(連邦公開市場委員会)の開催が迫ってきました。 その会合の行方次第では、金融マーケットの混乱が予想されます。 市場は3会合連続の0.75%の利上げを予想していますが果たしてどうな ...
リタイアメント, 年金, 年金生活, 老後, 高年齢雇用継続給付金
ファイナンシャルフィールドにて執筆記事を掲載していただきました。 ファイナンシャルフィールド「45歳定年説」は本当か? 早期定年退職で大事な資金準備の考え方 | ファイナンシ... 3 ...
こんにちわ。 ファイナンシャルプランナーのひろき(@fp_hiroki)です。 開業準備でバタバタしておりました。 しかしおかげさまで2022年9月1日、 『マネーハックF ...
こんにちわ。 ファイナンシャルプランナーのひろきです。 こちらの記事に注目です。 先日アップした記事で10月の開業をほのめかしておりました。 まだまだ開業は先 ...